クライアント利用規約
株式会社CCCフォトライフラボが運営するサービスである「torutte」は、以下の「クライアント規約」(以下、「本規約」といいます。)をご承諾頂いたクライアント(後記第1条第1項第3号にて定義します。)に提供させて頂くサービスです。クライアントは、あらかじめ本規約の内容に同意の上、本サービスを利用するものとします。
1-1.本規約において、以下の各号の用語は、各号所定の意味を有するものとします。
1-2.本サービスは、以下の各号のサービスをその内容とします。
2-1.本規約は、クライアントによる本サービスの利用について適用されるものとします。
2-2.本規約とは別に当社が定めるソーシャルグラファー利用規約、特定商取引法に基づく表示、プライバシーポリシー、キャンセルポリシーその他の諸規定並びに当社サイト上での掲示を含む当社が第3条に基づきクライアントに対して発する一切の通知(以下、総称して「当社が定める利用規約等」といいます。)は、それぞれ本規約の一部を構成するものとします。
2-3.本規約の規定と当社が定める利用規約等の内容が異なる場合には、当該通知、当該諸規定、本規約の順で優先して適用されるものとします。なお、当社サイト上での掲示による通知とその他の方法による通知の内容が異なる場合には、後に通知されたものが優先して適用されるものとします。
2-4.ソーシャルグラファーによる本サービスの利用については、当社が別途定めるソーシャルグラファー規約(以下、「ソーシャルグラファー規約」といいます。)が適用されるものとします。
3-1. 当社は、当社サイト上での掲示、電子メールの送信、文書の送付その他当社が適当と判断する方法により、クライアントに対し、随時当社が必要と判断する事項を通知するものとします。
3-2. 前項の通知は、当社が前項の通知を当社サイト上での掲示、電子メールの送信又は文書の送付により行った場合は、当社が当社サイト上に掲示し、電子メールを発信し、又は文書を発送した時点からその効力を生じるものとします。
4-1.本サービスは、日本国内に生活の本拠地を有する方だけが利用できるものとします。
4-2.クライアントが未成年者の場合、本サービスの利用については、親権者又は後見人の同意を得なければならないものとします。
5-1.クライアントは、当社から提供される情報の真実性、正確性、確実性、信頼性、有用性等その他本サービスの品質、正確性、確実性、信頼性、有用性等については自ら判断するものとし、これらを自己の責任において利用することにあらかじめ同意するものとします。
5-2.クライアントは、ソーシャルグラファーにより提供される撮影行為の品質、正確性、信頼性、有用性等については自ら判断するものとし、これらを自己の責任において利用することにあらかじめ同意するものとします。
5-3.クライアントは、撮影契約を申し込む前に、撮影行為を提供するソーシャルグラファーについての情報を十分に確認してから撮影契約の申込を行うものとし、ソーシャルグラファーの身元や提供する撮影行為の内容等に疑問がある場合は、本サービス上のソーシャルグラファーへのメッセージ機能を使って直接ソーシャルグラファーに問い合わせるものとします。
5-4.撮影行為はソーシャルグラファーにより提供されるものとし、当社は、撮影行為を提供しないものとします。
5-5.当社は、本サービスの運営を行う上で、ソーシャルグラファーにより提供される撮影行為及びソーシャルグラファーとクライアントとの間において相互に提供される情報の確認や監視を行う場合があるものとし、クライアントはその旨を承諾するものとします。
5-6.当社は、ソーシャルグラファーの身元情報その他ソーシャルグラファーが掲示する諸情報の真実性、正確性、確実性、信頼性、有益性等については、一切保証しないものとします。
5-7.当社は、ソーシャルグラファーの作為又は不作為によりクライアント又は第三者が損害又は損失等を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。
5-8.当社は、クライアントとソーシャルグラファーとの間で相互に提供されるいかなる情報、画像ファイル及び物品等について一切責任を負わないものとし、クライアントは、これらの情報、画像ファイル又は物品等の提供によってクライアントに生じたいかなる種類の損害又は損失等からも当社を免責することにあらかじめ同意するものとします。
クライアントは、ソーシャルグラファー、他のクライアント、その他の第三者から何らかの被害や迷惑を被る等クライアントとソーシャルグラファー、他のクライアント、その他の第三者との間でトラブルが生じた場合には、自己の責任と費用をもってその処理解決を図るものとし、当該トラブルに関連して当社が損害を被った場合には、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません。)を直ちに賠償する責任を負うものとします。なお、当社が当該トラブルを処理解決した場合には、その処理解決に要した全ての費用(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません。)は、クライアントの負担とし、直ちに当社が被った費用を弁償するものとします。
7-1.クライアントは、当社サイト上のクライアント登録ページの入力フォームに自己の氏名、性別、電子メールアドレス、希望パスワード、その他当社が別途指定する情報を入力し、これを当社に送信する方法その他当社が別途指定する方法によりクライアント登録申込(以下、「クライアント登録申込」といいます。)を行うものとします。なお、クライアントは、当社が別途認める場合を除き、クライアント登録申込を第三者に行わせてはならないものとします。
7-2.クライアントは、クライアント登録申込の際、虚偽の内容を入力してはならないものとします。
7-3.当社は、クライアントに対し、クライアント登録申込を承諾する旨の通知を送信する方法その他当社が別途定める方法によりクライアント登録申込を承諾するものとします。
7-4.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、その理由を開示することなく、クライアント登録申込を承諾しないことができるものとします。
7-5.クライアントは、クライアント登録申込時に入力した氏名、電子メールアドレス、その他当社が別途指定する情報に変更が生じた場合、当社が別途定める方法により直ちに当社に届け出るものとします。
7-6.クライアントは、当社が別途定める手続によりクライアント登録を自ら抹消することができるものとします。
8-1.クライアントは、クライアント登録申込の際に、メールマガジンサービスの提供を受けるか否かの選択をすることができるものとします。
8-2.クライアントは、メールマガジンサービスにより配信される電子メール(以下、「メールマガジン」といいます。)に広告主の広告が含まれることがあることにあらかじめ同意するものとします。
8-3.当社は、当社が必要であると判断した範囲でメールマガジンサービスを提供するものであって、定期的に又はクライアント全員に対してメールマガジンを配信することを保証するものではなく、クライアントは、当社がメールマガジンサービスを提供し得ない場合又は提供しない場合があることにあらかじめ同意するものとします。
8-4.クライアントは、当社が別途定める手続によりメールマガジンの配信を拒否することができるものとします。
当社は、クライアントが以下の各号のいずれかに該当する場合、事前に通知することなく、当該クライアントに対する本サービスの提供を停止し、又はクライアント登録の抹消を行うことができるものとします。
10-1.クライアントは、当社がクライアントに発行したパスワード(以下、「パスワード」といいます。)の管理及び使用について一切の責任を負うものとします。
10-2.クライアントは、当社が別途認める場合を除き、パスワードを第三者に譲渡、貸与若しくは開示し、又は使用させてはならないものとします。
10-3.パスワードの使用上の過誤又は第三者の不正使用等による不利益、損害、改ざん等については、当該パスワードを保有するクライアントが一切の責任を負うものとし、当社は一切の責任を負わないものとします。
10-4.クライアントは、パスワードが第三者により無断で使用される等の不正使用がなされていることを発見した場合、当社へ直ちに連絡するものとし、当社から指示がある場合はこれに従うものとします。
クライアントは、ソーシャルグラファーとの間で合意した撮影行為に関連して生ずる小物や飲食物などの演出道具の費用、本サービスを利用する際に発生するスマートフォンの購入料金、通信費(電話料金、インターネット通信料、プロバイダ料金、その他インターネット利用のために必要となる料金、及びパケット通信料等を含みますが、それらに限られません。)ハードウェア(スマートフォン、タブレットPC等を含みますがこれらに限りません。)その他の一切を自己の責任と費用をもって準備するものとします。
12-1.撮影契約は、クライアントによる撮影契約の申込に対し、ソーシャルグラファーが、本サービス上のシステムを利用して、当該申込を承諾する旨の通知を送信した時点で成立するものとします。
12-2.クライアントは、ソーシャルグラファーがクライアントによる撮影契約の申込を承諾せず、又は、成立後の撮影契約をキャンセルすることができることにあらかじめ同意するものとします。
13-1.クライアントは、ソーシャルグラファーに対し、撮影契約の対価を当社を通じて支払うものとします。
13-2.撮影契約の対価は、別途当社が別途定める規定の範囲内でソーシャルグラファーがその裁量のもとに決定するものとします。
13-3.撮影契約の対価は、クレジットカード(当社が別途指定するクレジットカード会社が発行するものに限るものとします。)による支払及びその他別途当社が定める方法にて支払うものとします。
13-4.クライアントは、撮影契約の申込をした後は、当社が別途認める場合を除いて申込を撤回又は取り消すことができないことにあらかじめ同意するものとします。
13-5.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、クライアントに事前の通知をすることなく、撮影契約の取消その他適切な措置をとることができるものとします。
14-1.当社は、以下の各号のいずれかに該当する場合、クライアントに対し、当社が必要と判断する情報の提供を請求することができるものし、クライアントは当該請求に直ちに応じなければならないものとします。
14-2.本条第1項各号に該当する事態が発生したか否かについては、当社がクライアント及びソーシャルグラファー双方に対し最大の誠意を持って調査した結果、当社が最終的に判断することとし、クライアント及びソーシャルグラファーはこれに従うものとします。
15-1.クライアントは、本サービスの利用に関連して、以下の各号の行為を行わないものとします。
15-2.クライアントは、クライアント登録中はもちろんクライアント登録抹消後であっても、本サービスに関連して知り得たソーシャルグラファーに関する情報を本サービスの利用及び本サービスにより締結された撮影契約の履行以外の目的に使用してはならず、当該情報に含まれるソーシャルグラファーに対して本サービスを利用することなく直接の撮影契約の申込を行うこと(以下、「中抜行為」といいます。)等を会員資格喪失してから3年間は行ってはならないものとします。
15-3.クライアントが、中抜行為を行った場合には、クライアントは直ちに強制退会処分となり、中抜行為1件あたり金50万円及び合理的な弁護士費用を加算したペナルティを当社に直ちに支払うものとします。
16-1.当社は、クライアント、ソーシャルグラファーその他の第三者がアップロードした情報等の内容については、一切の責任を負わないものとします。
16-2.クライアントの情報等のアップロード、保証又は表明については、クライアントが一切の責任を負うものとし、クライアントは、当該対応の結果としてのいかなる種類の損害又は損失等から当社を免責することに同意するものとします。
17-1.クライアントは、本サービス申込の際その他当社が別途指定する機会に、本サービスの利用に必要な情報として当社が別途指定するクライアントの個人情報その他クライアントに関する情報(以下、「個人情報等」といいます。)を当社に提供するものとします。当社は、個人情報等のうち当社が別途入力フォーム等においてソーシャルグラファーに知らせる目的で本サイト上に掲示することを明示した上で当該掲示を行うことにつきクライアントからあらかじめ同意を得た情報を、本サイト上に掲示するものとします。
17-2.本規約に特に定める他、クライアントは、クライアント登録中はもちろんクライアント登録抹消後であっても、本サービスの利用に関連して得られた他のクライアント、ソーシャルグラファーその他の第三者及び当社に関する一切の情報について、その秘密を厳重に保持するものとし、方法の如何を問わず、これを第三者に開示あるいは漏洩し、また、本サービスの利用及び本サービスにより締結された撮影契約の履行以外の目的のために使用してはならないものとします。
17-3.本規約に特に定める他、クライアントは、本サービスと競合し、又は競合する可能性のあるサービスに関する情報を、当社サイト又は撮影を通じて他のクライアント、ソーシャルグラファーその他の第三者に提供しないものとします。
クライアントは、当社に対し、クライアントが当社サイトにアップロードした情報(これらの情報から発生又は派生する情報を含みますがこれに限りません。)を全世界で使用、公開、表示、再生、修正、翻訳、配布、削除等するサブライセンス権付き非独占的ライセンス権を、無償かつ永続的に許諾するものとします。なお、本条本文に基づき当社がクライアントからライセンス権の許諾を受ける情報には、テキスト、写真、絵画、音楽、評価を含めクライアントが当社サイトのプロフィールページその他のウェブページにアップロードした個人情報以外の全ての情報が含まれるものとします。
19-1.当社は、本サービスにおいて提供する情報の真実性、正確性、確実性、信頼性、有用性等その他本サービス及び撮影の品質、信頼性、有用性等について、いかなる保証も行わないものとし、クライアントがこれらに関連して被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
19-2.当社は、本サービスの提供の停止、クライアント登録の抹消、本サービスの中断、変更、追加、廃止等によりクライアントが被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
19-3.当社は、クライアントが他のクライアントを含む第三者の作為又は不作為により被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
19-4.本規約に特に定める他、当社は、本サービスの利用又は撮影契約に関連してクライアントが被った損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
19-5.当社は、クライアントが本サービスの利用又は撮影契約に関連して他のクライアント、ソーシャルグラファーその他の第三者に与えた損害又は損失等について、一切の責任を負わないものとします。
20-1.クライアントは、本サイト内に掲載される広告の広告主その他の事業者(以下、「広告主等」といいます。)の販促行動に参加する場合、クライアントと広告主等との間において生じるトラブル等については、全てクライアントと広告主等との間で処理解決されるべきものであることに同意するものとします。
20-2.当社は、広告主等が設置するリンク、広告主等が運営するウェブサイト又は本サービス若しくはソフトウェアの使用によりクライアントが接触し連絡する者を含む第三者によるあらゆる行為について一切の責任を負わないものとします。
20-3.クライアントは、広告主等その他の第三者がクライアントに与えたいかなる損害又は損失等についても、当社を免責することにあらかじめ同意するものとします。
当社は、次のいずれかに該当する場合には、クライアントに事前に通知することなく、本サービスの提供を一時的に中断することができるものとします。
当社は、クライアントに事前に通知することなく、本サービスの内容を変更又は追加することができるものとします。
当社は、クライアントに通知することにより、本サービスを廃止することができるものとします。
24-1.商品についての著作権は、クライアントからソーシャルグラファーに対して撮影契約の対価及び交通費が全て支払われたことを条件として、ソーシャルグラファーからクライアントに譲渡されるものとし、ソーシャルグラファーは、クライアントに対し、著作者人格権を行使しないものとします。但し、クライアントは、ソーシャルグラファーに対し、本サービス内においてのみ、ソーシャルグラファーの撮影実績のサンプリング画像として用いる場合に限り、クライアントに著作権を譲渡した商品についての掲載を許諾するものとします。
24-2.当社がメールマガジンサービスにより配信する情報その他の本サービスにおいて提供する情報等(映像、音声、文章、写真、画像等を含みますがこれらに限りません。)に関する著作権、商標権等の知的財産権、肖像権、パブリシティ権その他一切の権利は、別段の定めがない限り、全て当社に帰属するものとします。
25-1.当社は、クライアントの承諾を得ることなく、本規約、当社が定める利用規約等を改定することができるものとします。
25-2.改定後の本規約、当社が定める利用規約等は、当社がクライアントに対してその改定内容を通知した時点から第3条第2項に従いその効力を生じるものとします。
本規約の各条項は、消費者契約法(平成12 年5 月12 日法律第61 号。以下、「消費者契約法」といいます。)の各条項と矛盾又は抵触する部分については、その効力を生じないものとします。なお、本条本文により効力を生じない部分は、消費者契約法の各条項と矛盾又は抵触する一部分に限られるものとし、当該一部分を含む各条項のうちの他の部分及び当該条項以外の他の条項については、何らの影響を受けることなくその効力が存続するものとします。
本規約に特に定める他、クライアントは、本規約に違反したことにより、又は故意若しくは過失により、当社に損害を与えた場合、当社に対し、その全ての損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限りません。)を直ちに賠償する責任を負うものとします。
クライアントは、本規約に基づく権利義務の全部若しくは一部を第三者に譲渡若しくは承継し、又は担保に供してはならないものとします。
本規約に関する準拠法は、日本法とします。
クライアント及び当社は、本サービスに関連してクライアントと当社との間又はクライアントとソーシャルグラファーとの間で訴訟の必要が生じた場合、その訴額に応じて東京地方裁判所又は東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とすることに合意するものとします。
クライアント登録抹消後といえども、第2条、第3条、第5条第1項、第2項、第5項乃至8項、第6条、第10条、第11条、第13条第1項乃至第4項、第15条第2項、第16条乃至第20条、第24条、第26条乃至本条、及び第32条の各規定はなお有効に存続するものとします。
本規約に定めのない事項又は本規約の解釈について疑義が生じた事項については、クライアントと当社とで誠意をもって協議の上、解決にあたるものとします。
2017年5月10日 制定・施行
2017年5月25日 改定